さんさいの里デイワーク(2年生Ⅰ群行事)が実施されました
令和3年11月11日(木)、Ⅰ群の独自行事として2年生Ⅰ群の生徒を対象に「さんさいの里」デイワークが行われました。新型コロナウイルス感染症予防対策を充分に徹底した上で、「さんさいの里」の整備にあたりました。
ワーク内容は、おもに天理教青少年野外活動センター「さんさいの里」のキャンプサイトの整備(キャンプ場トイレ清掃、バンガローテント飛沫防止シートの撤去、センターの掃き掃除、木の伐採作業)、クラフト庫の整理など。また、少年会活動の学習の一環として行った野外ゲームを通して、キャンプの楽しみを存分に味わいました。
この行事には、将来、生徒たちが育成会員として野外活動を行う時のために、少しでも実践経験を積んでおくというねらいがあります。