夏期休業中に海外研修を実施しました

 平成30年8月6日(月)より、台湾、メキシコ、ヨーロッパの3つの国と地域において海外研修を実施しました。期間と派遣研修生の内訳は以下のとおりです。
 台湾    8月6日~20日。女子生徒2名(3年生1名、2年生1名)
 メキシコ  8月6日~25日。女子生徒4名(3年生2名、2年生2名)
 ヨーロッパ 8月6日~25日。男子生徒1名(2年生)、女子生徒3名(3年生)
 各研修地での主なスケジュールと様子(写真)を以下に紹介します。

・台湾
6日  伝道庁到着・市内研修
7日  鶯歌布教所参拝
8日  飾大豊原教会にて教会実習
10日 伝道庁月次祭参拝
萬里布教所参拝
11日 東門伝道所月次祭参拝
12日 嘉義市内にて文化体験
13日 私立東呉高級工業家事職業学校との交流会
14日 真明新営教会参拝・台南の高校生と交流
15日 台南市内文化研修・館光教会参拝
16日 花蓮教会参拝・文化体験 
18日 伝道庁にて少年会お泊まり会ひのきしん
19日 伝道庁少年会台湾団おつとめまなび総会受け入れひのきしん
20日 おぢば到着

DSC_0078

DSC_0097

IMG_1141

IMG_1017

 

・メキシコ
6日  メキシコ出張所到着
9日  にをいがけ実習・ナゴヤメヒコ教会参拝
10日~12日 ホームステイ
12日 メキシコ教会参拝
13日 コアカルコ布教所参拝・少年会活動
ヌエボメヒコ布教所参拝
15日~17日 地方巡回(オアハカ)・少年会活動
19日 出張所月次祭参拝
20日~22日 文化研修
24日 メキシコ出発
25日 おぢば到着

DSC00732

DSC00415

DSC00419

DSC00789

DSC00923

 

・ヨーロッパ
7日  パリ到着文化研修
8日~10日 オランダ到着アムステルダム研修
      (鎮西アムステルダム布教所月次祭参拝・デンバーグ市内研修・文化研修)
11日~12日 フランス到着パリ研修
      (飾東巴里布教所参拝・老人ホーム慰問・文化研修・ヨーロッパ出張所
       月次祭参拝・子供会・ヨーロッパ伝道史講義)
13日~14日 ドイツ到着ケルン研修(主に文化体験)
15日~17日 イギリス到着ロンドン研修
(英国連絡所参拝・にをいがけ戸別訪問・トラファルガー広場で路傍講演 ・文化体験)
18日~19日 フランス到着パリ文化体験
20日~21日 リヲン布教所参拝・市内宗教施設を中心に研修
22日~23日 パリ研修(主に文化体験)
25日 おぢば到着

トラファルガー広場路傍講演

ケルン大聖堂前

鎮西 月次祭

仏出張所イワキリ先生講話

フランス出張所