校外学習を実施しました

 令和3年11月22日(月)、2・3年生は校外学習を実施しました。新型コロナウイルス感染対策への配慮も鑑みて、例年の実施場所とは大幅に変更して行いましたが、怪我も無く、生徒たちの満足げな表情あふれる充実した内容となりました。
 2年生は、本校生徒以外との接触を避け、マスク着用や手指消毒、黙食などを徹底しながら、神戸港メリケンパーク・ハーバーランド周辺にて散策、貸し切りでの遊覧船クルーズを実施しました。
 3年生は昨年度開催できなかったスキー実習・語学研修の代替行事として、22日に信貴山のどか村での校外学習、24日には校内で球技大会を実施しました。22日の信貴山のどか村では、貸し切りテントでのバーべキュー体験。24日には、各クラス代表生徒で事前打ち合わせをして種目を練合った結果、フリスビーを使ったスポーツである「アルティメット」を行いました。