第14回 校内感話大会を開催しました

 6月23日(土)、本校第一講堂にて第14回校内感話大会が開催されました。弁士は2年生と3年生の各クラスから1名ずつ選ばれた生徒代表12名と、本校第11期卒業生である山中順さん(現在は天理教校職員)。
 自身が体験した節を通じて、また信仰に対する日々の思いなどを通して、日々の理への有り難みや大切さを学んだことについて、また、おぢばでお育て頂いている「今」をどのように生きるのかといった意気込みを、それぞれ6分程度を目安に発表しました。
 弁士と演題は以下のとおりです(発表順)。
 1 山本 達也  (2-6) 「 身上を通して 」
 2 西辻 美和  (3-5) 「 家族にありがとう 」
 3 福永 陽樹  (2-3) 「 The family life ~かけがえのない仲間たち~ 」
 4 三井 雅亜子 (2-4) 「 あの日の約束 ~Remember me~ 」
 5 庄野 由華  (3-4) 「 Blessings of Sincerity “真実の御守護”」
 6 村上 あかね (2-1) 「 出会いに感謝 」
 7 神門 司   (3-1) 「 祖父と原爆と天理教 」
 8 吉岡 恵太 (2-5) 「 私が歩む道 」
 9 深谷 あかね (2-2) 「 日々、笑顔で 」
10 井関 駿太  (3-3) 「 教えてくれたこと 」
11 松場 祐季 (3-2) 「 我 」
12 坂田 理映 (3-6) 「 過去があるから今がある 」
13 天理教校職員 山中 順 さんの感話

校長挨拶

DSC08213

DSC08229

DSC08271

IMG_8481

IMG_8528

IMG_8503

IMG_8492

IMG_8546

IMG_8534

IMG_8585

IMG_8568

DSC08295

司会

集合写真