第16回入学式
令和2年6月6日(土)、午前9時30分より、本校第二講堂において第16回入学式を挙行しました。新入生は男子63名、女子81名の計144名。出身は全国32都道府県と海外4カ国(アメリカ・ブラジル・モンゴル・インド)におよびます。
式典では、よろづよ八首奉唱(CD)、学校長訓話につづいて、新入生を代表して平田学君(朝倉)が「誓いの言葉」を述べました。
退場後は、各クラスで初めてのホームルームが行われ、その後新入生は神殿でのお礼参拝に向かいました。
令和2年6月6日(土)、午前9時30分より、本校第二講堂において第16回入学式を挙行しました。新入生は男子63名、女子81名の計144名。出身は全国32都道府県と海外4カ国(アメリカ・ブラジル・モンゴル・インド)におよびます。
式典では、よろづよ八首奉唱(CD)、学校長訓話につづいて、新入生を代表して平田学君(朝倉)が「誓いの言葉」を述べました。
退場後は、各クラスで初めてのホームルームが行われ、その後新入生は神殿でのお礼参拝に向かいました。